こんな想いをしている大学生はぜひ読んでみてください。
関西の学生にとったアンケートでは「彼氏いない歴=年齢」の大学生は約3割。
割合でいうと「彼氏がずっといない人」は少ないですね。
「焦り」はよくわかりますが、気にしなくてもOKです!
その理由を解説していきますね。
Contents
「彼氏いない歴=年齢」の大学生の特徴って?

まずは「彼氏いない歴=年齢」の特徴や、彼氏ができない理由を見ていきましょう。
「性格」で彼氏ができにくい

男子を寄せ付けない「性格」に理由があります。
例えば、
- 「人見知り」や「消極的」で男子と話せない
- 「ガードが固い」「警戒心が強い」から隙がない
- 「理想」や「プライド」が高い
といったように生まれ持った何かしらの「防衛本能」に守られています。
また、子供の頃からのしつけや貞操観念など「両親から大切にされてきた」ことも影響しているかもしれません。
彼氏をつくる機会がなかった

1番多い理由だと思いますが「出会い」がなければ彼氏はできません。
- 彼氏がいない「女子グループ」で遊んでいた
- 勉強や趣味に没頭して忙しかった
- 女子校で男子と出会う方法がなかった
今まで「友達」や「自分」のことを優先したり、出会う方法が全くなかったりで「彼氏をつくる機会」がなかった人もいます。
「見た目」で損をしている

見た目で男子から敬遠される女子がいます。
- 「高嶺の花」で男子が寄り付けない
- 「女子力不足」で男子が寄り付かない
女性としての「魅力」の差で男ウケしない女子もいます。
そんな自分が「他人からはどう思われているのか」も気になりますよね。
「彼氏いない歴=年齢」の女子ってどう思われてる?

「彼氏いない歴=年齢」の女子って知られると「何か問題あるの?」って思われてるか心配ですよね。
また、自分でも「恋愛したことないなんて恥ずかしい」から他人の評価が気になって「恋愛に消極的」になってませんか?
マイナビの調査結果では男性の「7割」が気にしない(恋愛対象になる)そうです。

「恋愛対象になる」の意見
- 男性に慣れていないところが、またいいから
- 初めての彼氏になれるのはうれしい
- どこへ連れて行っても喜んでくれそう
出典:マイナビ
じょあ、残りの3割は何を気にするのっていうと、それは「年齢」です。
「恋愛対象にならない」の意見
- 年齢にもよるけど、長い期間彼氏がいないという点で何かしら問題がありそうだから
- 結婚をせがまれそうで重たい
出典:マイナビ
アラサー女子は「問題アリ」と見られる

「美人」でも「かわいい人」でも
アラサーで彼氏が今までいない
っていうことがわかると男子たちは
- 「何かある」
- 「性格悪そう」
- 「理想が高すぎるハズ」
と勝手に敬遠します。
大学生なら「問題ナシ」と見られる

でも、逆に大学生なら「彼氏いないことも変じゃない」と思われます。
なぜなら、彼氏ができなかったのは
- 本人の魅力とは関係ない。
- タイミングや運がなかっただけ。
と思われるからです。
年齢の問題がないだけで「180°」評価が変わっちゃうんです。
さらに「彼氏いない歴=年齢」の大学生には「むしろ彼氏がいない方がいい!!」という男性も多いんですよ。
「彼氏いない歴=年齢」の大学生が人気の理由

なぜなら「男の心理」を考えるとわかります。
男って恋愛に関しては「自分に自信がない」んです。
だから、無意識に「俺を受けて入れてくれそうな人がいいな」って思ってます。
そう、かなりのビビりなんですね。
だから、
恋愛経験が豊富な人 < 付き合ったことがない人
の方が身近に感じるんです。
特にあなたと同じように「恋愛経験が少ないマジメな男子」たちは近づきやすいと思うハズです。
だから、気になる人がいるなら「彼氏いない歴=年齢」は心配しないでください。
思いっきり自信を持って大丈夫です!
「彼氏いない歴=年齢」の女子大学生が「出会い」をつくる方法
「彼氏いない歴=年齢」の大学生で出会いがない人のために「出会いをつくる方法」を紹介しますね。
彼氏のいる友達と仲良くする

今まで「彼氏のいない女子グループ」にいた人は
- 「彼氏のいる友達」
- 「彼氏のいる女子グループ」
とも仲良くしてはいかがでしょうか。
「彼氏のいる人」と仲良くなれば、自然と彼氏との話になるし、恋愛話も多くなります。
そうなるとあなたのために
- 友達の彼氏の紹介
- 合コンなどのセッティング
も期待できるので良いことばかりです。
色んなタイプの男子と話す

今までは恋愛関係にならなかったのは、
- 居心地の良い男子と話していたり
- 手の届かないような男子を追っかけたり
していませんか?
そんな人は「今までのタイプとは違う男子と話す機会」を持てば、意外と交際に発展するかもしれません。
男性は新しい女性との出会いでは「恋愛関係」を意識することが多いからです。
交友範囲を広げる、自分磨きをする

サークルやバイト、マッチングアプリなどで「出会いを探す」ことをしていますか?
また、男性が寄ってくるように「自分磨き」をしていますか?
新しい出会いと自分磨きは「彼氏ができる確率」を必ず高めてくれます。
詳しくは「もう大学生なら彼氏が欲しいと思いませんか?恋人づくりの超きほん!」で紹介しているので、ご覧ください。

関連記事:彼氏ができるマッチングアプリ おすすめ3選【彼氏が欲しい人必見】
「彼氏いない歴=年齢」の大学生でもカンタンにできる「男が喜ぶ3つのテクニック」

「彼氏いない歴=年齢」の大学生は男子と話す機会が少ないと思うので、どんな話をしたらいいか不安ですよね。
新しい出会いがあっても、うまく話せなければ関係は進展しませんからね。
まず知っておいて欲しいのは「男は認められたがりの生き物」であること。
男は単純で「認められる」とメッチャ喜びます。
次の3つのテクニックはいずれも「男の承認欲求」を満たすものなので、ぜひ使ってみてください。
男の話を聴く

- 得意なこと
- 好きなもの
- 勉強のことor仕事(バイト)のこと
を「聴くだけ」です。
男をほめる

- さすが
- 知らなかった
- すごい
- センスいい
- 尊敬する
頭文字をとって「さしすせそ」の法則といいます。
単純に話の内容を「ほめるだけ」です。
微笑みかける

男は「笑いかけるだけ」で
- 癒し
- 安心
を覚えます。
なぜか「認められた」と思い「天使かよ!」と勘違いします。
これを使えば、ほとんどの男が好意を持ってくれるので、試してみてください。
「彼氏いない歴=年齢」の大学生の男の選び方

男性経験の少ない「彼氏いない歴=年齢」の女子は
- 見た目
- 雰囲気
で相手を選んでしまいがちです。
そうなると、なかなか恋が成就しないかもしれません。
なのであなたと同じように
「恋愛経験が少ない」マジメな男子
から始めてはいかがでしょうか。
きっと分かり合えるし、あなたも「抵抗感が少ない」と思います。
まとめ:「彼氏いない歴=年齢」の女子大生はハードルが低く思われる

「彼氏いない歴=年齢」が恥ずかしいと思っている女性は気にしなくても大丈夫です。
むしろ、男性には好意的に受け止められるので、好きになった人には正直に打ち明けても全く問題ありません。
ハードルが低く思われるので「むしろアリ」です。
なので出会いを広げて、あなたを気に入ってくれる人をさっそく見つけに行きましょう!
